夫には口酸っぱく「不要不急の外出自粛」をお願いしてるけど意識が低いのか、「ご飯でも行こうかな~」とか言ってきた
鬼嫁ちゃんねる
玄関に2センチほどのネジが落ちていた。→嫁「あなた、このネジ何かしら?気付いてた?」俺「さあ?何のネジかなあ?」嫁「ゴリャアア!さっさと調べなさいよ!この役立たず!」
鬼女まとめ速報
松本いちかとニューハーフのレズセックス
FANZA動画
彼女が「実は結婚してる。旦那が50万払わなければ会社にばらすと言っている」とか言い出した
鬼女速
36歳でまだ妊娠していなくて、すぐに妊娠できたとしても37歳。不安ばかりです
妊婦の修羅場
最近引っ越したAさんは色々家具を揃えてるんだけど、自分が買ってよかった家具の話をしてくる
小3と小5に9時〜19時まで長時間留守番させるのってどう?
いくじったー
彼女「デートで払うお金はほぼ全部男が出すべきで、それが男の愛情表現」←もうしんどい…
鬼嫁日記
せっかく台所の汚い棚処分したのに今日台所にメジャーが放置してあって嫌な予感。今度は何買ってくるつもりだよ。
子供たちの偏食がひどくて何作っても食べない。特別な日の料理がかなり辛い
育児が大変そうで俺がいたら邪魔にしかならないから、と旦那が家に帰ってこない日が続いています
我が家が犬を飼いはじめるとAが発狂。Aは犬が大の苦手で、例え小さくても、犬が居ると「ぎゃー!」っとゴキ並みの反応をする
『シングルファザー』の彼と付き合った結果…
皆が狙ってる新卒ちゃんを寝取らせてみた 総集編【1〜4話】
FANZA同人
独身の義弟が結婚相談所に申し込んだらしい。しかし自営業で親も敷地内に同居、それも義母は病気で要介護。相談所使ってそんなとこに嫁に来る人なんていないと思うんだけど…。
小湊よつ葉×星乃莉子のレズセ、最高にエロい
アダルト動画見放題のサブスク最高すぎワロタ
ニュースの生理用品が買えない貧困とかなんか気持ち悪い。それは単に親の貧困じゃん
専業主婦だった頃の母は、暴力毒親だった
色んな女性向け商品のチラシやDMが毎日嫌がらせの様にくるようになって殆どノイローゼになった
チェコから新マスコット登場!ミャクミャク大ピンチか…?
東京の檜原村が大変なことに
男の「座ってオシッコ」もはやマナーを通り越してハラスメントへ
私が女性苦手&ボッチ大好きになった原因
「備品は100均のものでいい」と言ったら、友達に「無印で2000円の安くていいのあるよ」ってマウント取られた
義母は資格持ちで定年まで勤めあげた人
隣県で一人暮らししていた義母が孤独死。夫が落ち込んで、離婚の2文字を出すようになった
夫から朝ごはん代が欲しいと言われました。朝ごはん代を渡す気になりません
嫁「そんなコト言ったって子供できないのにー…私だってほしいのに」俺「いい加減にしろ。いつまでメソメソしてんだ」結果・・・
ファミレスで、女の子「すみません。息子さん止めさせてくれませんか」私「……(こんなに非常識な若者がいるなんて…)」
近所のおばさん「アナタが息子のお嫁さんだったらよかったのに~」私(その息子には、ちゃんとしたお嫁さんがいるのになあ…)結果・・・
母がグループホームへ入所した → 義兄嫁「そこに、私の母を同居させてほしい」私「同じ部屋に?面識もないのに?(ありえないでしょ…)」
もともと食が細い嫁だが・・俺「どうして細切れで食べるんだ?」嫁「ふた口ほどでお腹がいっぱいになる。でも、残したらもったいないから…」
弊社のパワハラ課長、グエンにパワハラした結果家を襲撃される
月毎年2〜3センチ地球から離れていってるってマジかよ
33歳女だけどなかなか婚活上手くいかない。若い時に選べる環境に身をおかなくて後悔
義弟嫁と私の靴が同じ感じだったからハンカチ乗せてたんだけど変なやつ判定されてムカつく
今の世の中見てると息子に結婚して欲しいと思わない。パート程度で家事育児を平等って・・
嫁が傍から見れば無能なのに無駄にプライドだけ高くて自分の価値を過剰評価してる
子供の交際相手から「本来なら学費は親が出して欲しかった。結婚は奨学金完済後」と言われた
担任が挙手していない子を無理やり当てて発表させたりしてる。子供からしたら嫌がらせ
他害されたあとの心のケアについて教えてください
バイクの後ろに5~7歳くらいの子供乗せて走っているのを見た。しかも高速に入って行った
家族で「おいしい給食」という映画を観に行った
ミキハウスの幼児リュックに迷彩柄があることにモヤ。子供のためを思ってとか企業理念掲げてるのになぜ迷彩?
義姉のお子さんは犬だけど犬と言うと精神が不安定になる
実母から全く連絡がない。孫の様子とか気にならないのかな
年賀状の我が子自慢がしんどいわ
モデルになりたいと言う娘。顔面レベルは中の下(一重)だけど本人は芸能人と同じくらい可愛いと思ってしまってる
私の子供を預かるのは拒否した母。介護の資格をとって困ってる人の面倒をみたいんだと