4歳の娘のピアノ発表会があった。まだ習い出して1年経ってないしコロナ禍で教室通えてない時期があったから、発表会の参加は見送ることにしたが、娘が…。
鬼女まとめ速報
「一生オカズに困りません」にぎりうさぎ36作品総集編
FANZA同人
正月2日目から実家の母と妹に大激怒された
鬼嫁ちゃんねる
共働き当たり前、女性活躍推進の世の中とかやめてほしい。子育てに専念したい人も多いのに
鬼女速
『昔からの親しい男友達』←もうこの人と結婚したらいいのでは…?
鬼嫁日記
ちょっとでも怒らせたら仕事中に嫁からLINEで、どんどんモラハラ的な内容来るんだけど、どういうとこにどういう相談をしたらいいんだろう?
手作りの洋服を着た娘を見て一言「ダサッ」と言われた。「親子揃って最低のセンス」とも。
妊婦の修羅場
こんな女の子がAV出演する令和とか言う時代wwwww
FANZA動画
元カレが食べ物をよく「混ぜる」人だった。親子丼や牛丼をまぜまぜしてるのを見たときから、え…と思い始めた
知人に会話がずれまくる人がいて辛い。私が話を理解していないと思ってる
陸上女子(18歳)うっかりAVデビューwwwww
映画『タイタニック』のあのおっさんの末路wwww
リユースショップぶらつくの好きでたまに行くけど、おばあちゃんらしき人が子供服たくさん買い込んでるの見ると不安になる。勿論、喜んで受け取ってる良い親子関係な可能性も高いが…
どうしても彼氏を自分だけの物にしたくて妊娠したのをおろせなくなるまで秘密にした
義弟嫁が披露宴を中止にしたときは散々pgrしてきたくせに、フォトウェディングを見てズルイ差別だ同じ嫁なのに!って怒ってるらしい
今の若い人たちって画像加工アプリ使いすぎ。かなり美的感覚おかしくなってる
自分の顔が”怖い”と勘違いしてる彼がウザい「俺の顔が怖いからビビって入れ忘れちゃったのかな?w」
オタク趣味が濃すぎる彼氏に冷めた。オタクなのは承知の上、私も漫画ゲーム好きだからまあ良いかと思っていたが、どっかの漫画から引用してきただろうという台詞を吐いてきたり…。
祖母のことを「ママ」と呼び、母のことは透明人間扱いしなくてはいけないというルールがあった
帝王切開で出産して入院中。2時間おきに搾乳してるのに息子はミルクを飲まされていた。母乳が足りてないのか?と思い聞いてみると、他人の新生児に私の母乳を飲ませていた
先輩「付き合ってほしい」私「ごめんなさい」次の日、先輩はB美に告白 → B美「浮かれてた自分が悪かった…バカだった…(泣)」
私「借金?そんなことで悩むなんてウケるー!あたしと結婚しよ!一緒に返していくからさー!」バカ丸出しのプロポーズをした結果・・・
義姉のお子さんは犬だけど犬と言うと精神が不安定になる
実母から全く連絡がない。孫の様子とか気にならないのかな
年賀状の我が子自慢がしんどいわ
モデルになりたいと言う娘。顔面レベルは中の下(一重)だけど本人は芸能人と同じくらい可愛いと思ってしまってる
私の子供を預かるのは拒否した母。介護の資格をとって困ってる人の面倒をみたいんだと
どこかに遊びに行くときにルートを何度も地図で確認したり道を覚えるために下見したりしてた…。これってアホとかADHDとかいうやつなのかな?
自頃したアイドルと同姓同名で小学生の時に改名したんだが、小さすぎて手続きとかそれに伴う影響とか覚えてない…
中学生の時、祖父がずっとうめき声上げてたけど怖くてなかなか見に行けなかった。そのころ反抗期で祖父が大嫌いで救急車呼ぶのも遅れてしまい、氏んでしまった…
私が女性苦手&ボッチ大好きになった原因
「備品は100均のものでいい」と言ったら、友達に「無印で2000円の安くていいのあるよ」ってマウント取られた
義母は資格持ちで定年まで勤めあげた人
隣県で一人暮らししていた義母が孤独死。夫が落ち込んで、離婚の2文字を出すようになった
夫から朝ごはん代が欲しいと言われました。朝ごはん代を渡す気になりません
ビッグモーター、不正を告発されてガチで終わる
とんでもない騙し絵写真が見つかる
織田信長、本能寺の変の前に明智光秀の長男を殺そうとしていたと判明!
鈴蘭の剣 メンテ失敗でゲームデータが消える
お前らの正体がついにAIにバレてしまうwww
33歳女だけどなかなか婚活上手くいかない。若い時に選べる環境に身をおかなくて後悔
義弟嫁と私の靴が同じ感じだったからハンカチ乗せてたんだけど変なやつ判定されてムカつく
今の世の中見てると息子に結婚して欲しいと思わない。パート程度で家事育児を平等って・・
嫁が傍から見れば無能なのに無駄にプライドだけ高くて自分の価値を過剰評価してる
子供の交際相手から「本来なら学費は親が出して欲しかった。結婚は奨学金完済後」と言われた
担任が挙手していない子を無理やり当てて発表させたりしてる。子供からしたら嫌がらせ
他害されたあとの心のケアについて教えてください
バイクの後ろに5~7歳くらいの子供乗せて走っているのを見た。しかも高速に入って行った
家族で「おいしい給食」という映画を観に行った
ミキハウスの幼児リュックに迷彩柄があることにモヤ。子供のためを思ってとか企業理念掲げてるのになぜ迷彩?